♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

盛大におにごっこ〜たて割り集会【6月9日】

たて割り班を2つに分けて、150人規模の「ふえ鬼」をしました。
集会委員会の高学年児童が鬼になり、必死になって追いかけている姿が印象的でした。
さて、次回はどんな遊びが登場するのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

自己ベストを目指せ!!〜体力テスト【5月24日】

 今日から始まった体力テスト。それぞれがそれぞれの力を振り絞り、自己記録の更新に挑みました。
 屋外では、50m走、ソフトボール投げ、立幅跳びを行いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 6年【4月23日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は国語科の3字以上の熟語の構成について学習しました。
 熟語の成り立ちの規則性について学びました。

 週末のご多用の中、ご参観いただきありがとうございました。
 次回の参観は6月を予定しています。

学習参観 5年【4月23日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は国語科の文の組み立てについて学習しました。
 形容詞や副詞の用法について、コミカルな絵を用いて理解を深めました。

学習参観 4年【4月23日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は算数科の角度の学習を行いました。
 いろいろな円形のかたちの中心角の大きさなどを調べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30