♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

わくわく文化祭から(その3)

【写真】5年 ?ボックス・宝探し迷路、6年 射的
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく文化祭から(その2)

 【写真】3年 ビー玉迷路、 4年 玉入れパラソル・クレーンゲーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の行事から【わくわく文化祭】

 6月の土曜授業「わくわく文化祭」では、今年初めて保護者の方、地域の方に参観していただきました。
 高学年児童たちが下の学年の児童たちをお世話をする姿や、自分の学級のコーナーの役割をしっかり果たす姿などが随所に見られました。
 当日参加してくれた近隣の園児のみなさんや保護者の方々にも、いろいろなコーナー遊びに参加していただき、大盛り上がりの一日となりました。

【写真】2年 さかなつり・ボーリング、3年 宝さがし
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
予定
4/4 喜連中学校入学式

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査

学校協議会