♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

いじめについて考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝会では、校長先生が、『わたしのせいじゃない』という絵本の読み聞かせをし、子どもたち一人一人が「いじめ」について考える時間をもちました。

1年生に掃除を教えに行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が1年生に掃除の仕方を教えに行きました。

6年生は雑巾の絞り方や、ほうきの使い方などを上手に説明していました。
1年生は初めての掃除だったのでドキドキしながらも、6年生に優しく教えてもらいながら教室を綺麗にすることができました。

名古屋フィルハーモニー出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6月19日(水)の名古屋フィルハーモニーによる芸術鑑賞の事前授業がありました。

オーケストラの構成や楽器の説明をしてもらい、本番で一緒に演奏する曲の練習もしました。
たった一つの楽器の音色だけでも、シーンと静まり返っていました。
本番は約70名で構成されたオーケストラで来てくださるということで、今から楽しみです。

児童集会 代表委員あいさつ♪

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生以上の各学級代表、各委員会の委員長が、全校児童の前であいさつしました!

どんな学校にしていきたいか、どのように頑張っていくかなど、一人ひとり意気込みを話しました。

最後には校長先生から、代表の証(胸に付けるリボン)を受け取り、舞台を降りる姿は堂々としていました!

学習参観(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は社会。
古墳について学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
6/11 2年体重測定 2・6年内科検診(兼修学旅行前検診)
6/12 C-NET(5・6年)
6/13 児童集会 4・5・6年歯科検診 1年公園遊び(出戸公園) クラブ活動
6/14 わくわく文化祭 学力ステップアップ
6/17 プール開き 6年喜連中学校部活動体験(16時ごろ下校)