♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

あいさつ週間

画像1 画像1
今週は、あいさつ週間です!
朝から新しい代表委員が、みんなに元気なあいさつ。
自然と登校してくる友だちも笑顔になっていました。

4月15日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての全校朝会。
1年生も一緒に運動場に並びました。天気もよく、桜もまだキレイに咲いてくれていました。

対面式

画像1 画像1
新たな学年が始まり、今日初めて1年生から6年生までの全員が講堂に集まりました。
1年生は6年生に手をつないでもらって、ドキドキしながら少し緊張した表情で入場。

ですが、校長先生からの話や、6年生代表からの「歓迎の言葉」で安心したのか、退場のころには、にっこり笑顔に変わっていました。

6年生も最高学年として堂々とした立派な姿でした。

一年生下校しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も一日頑張った一年生。ご飯もしっかり食べて、下校しました。今日は地域で見守ってくれる民生委員の方々やcat隊の方々と顔合わせしました。前、園に来て交通指導してくれたと、覚えている子もいました。しっかりごあいさつできた一年生でした。

始業式

画像1 画像1
久しぶりに元気な声が喜連東小学校に帰ってきました。
今日から新たな学年の始まりです。
始業式では、新しい担任の先生の発表にわくわくドキドキしているようすでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
6/11 2年体重測定 2・6年内科検診(兼修学旅行前検診)
6/12 C-NET(5・6年)
6/13 児童集会 4・5・6年歯科検診 1年公園遊び(出戸公園) クラブ活動
6/14 わくわく文化祭 学力ステップアップ
6/17 プール開き 6年喜連中学校部活動体験(16時ごろ下校)