♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

11/26 中学校体験授業6年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11/26 中学校体験授業6年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、喜連中学校へ体験授業を受けに行きました。
今年は、体育・技術・美術・家庭・音楽の5教科に分かれ、中学校の先生による授業を、喜連小学校、喜連北小学校の6年生と合同で受けました。

11/20 授業研究会6年

画像1 画像1
6年2組で国語の授業研究会を行いました。
「町の幸福論ーコミュニティデザインを考えるー」という教材で筆者の考えを読み取りました。
読み取ったことをもとに、これから自分たちで町の未来について考えていきます。
また放課後には、講師を招いて研究協議会を行いました。

11/16_学習参観その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 

11/19_租税教室6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税について学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
休日・祝日
2/11 建国記念の日
予定
2/11 建国記念の日
2/12 C-NET(5・6年)
2/13 集会 クラブ活動(最終/3年見学会)
2/14 学力ステップアップ いきいき運営委員会・PTA実行委員会
2/15 区P事例発表会(区民ホール)
2/16 PTA漢字能力検定試験
2/17 たてわり活動 ワールドサークル

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査