♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

11/20 3年体育参観その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、天候が心配でしたが、さすがは新しい土の運動場です。始まるほんの少し前に雨が降りましたが、すぐに水が引き、体育参観を運動場で実施することができました。
まずはダンス。カッコいい曲に合わせて、カッコいいダンスを披露してくれました。
次はリレーです。3年生でもこれだけ上手にバトンパスができるんだと驚きました。
続いて運動会でやる予定だった「台風の目」。みんな力を合わせてグルグルグルグル。
最後は、来られた保護者の方々と一緒にドッジボール。
時間いっぱいまで白熱しました。

11/20 3年体育参観その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 5年 非行防止教室

画像1 画像1
5年生は、非行防止教室がありました。中央少年サポートセンターから講師の方が来てくださり、子どもたちに「非行行為」について、人形を使ってわかりやすく教えていただきました。

11/16_全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の全校朝会では、喜連東小学校50周年の記念として?『こども宇宙プロジェクト』に参加するという話がありました。詳しくは、次の記事をご覧ください。
また、バドミントンで優勝した2人の表彰がありました。

11/14 引渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お忙しい中、引渡し訓練にご参加いただき、ありがとうございました。
皆さんのご協力のおかげで、速やかに引き渡しを行うことができました。
ただし、訓練では引き渡しに参加されなかった児童は集団下校しましたが、実際に災害等が起こった場合は、全児童が引き渡しでの下校となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
予定
11/23 勤労感謝の日
11/24 委員会活動(4年5時間授業)
11/25 C-NET(5・6年)
11/26 体育参観(4年)6時間目 学校徴収金引き落し日
11/27 校外活動予備日(3年) スクールカウンセラー来校
11/28 まちかど号(区移動図書館)