♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

2/9 ○○牛再び!!

画像1 画像1
今日の給食で出た「すき焼き煮」に入っていた牛肉、前回のカレーに続いて今年度2度目の◯◯牛です!
まさか2度目があるとは。

味の感想はぜひお子さんから聞いてみてください。

はたして4月までに、3度目はあるのでしょうか、、、

2/8 入学説明会へのご出席ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
現在の状況の中、たくさんの方々にご出席いただきました。
可能な限り感染対策をさせていただきましたが、至らない点があったかもしれません。ご理解、ご協力ありがとうございました。

また、入学に関しましてご不明な点などありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。

2/4 5年生が何やら、、、

お昼休み
職員室から出たらトイレの前で、5年生が歯ブラシを持ってこちらに見せてきました。

「歯磨きをするのか?」聞くと、
「ちがう」とのこと。
「自分の歯ブラシか?」聞くと、
「そう」とのこと。


、、、、、???



「じゃあなぜ?」


「掃除に使う」


なんと、歯ブラシでトイレの手洗い周りの汚れを取るために、家からわざわざ歯ブラシを持ってきて、昼休みにもかかわらず掃除をし始めたんです。
さらに、それは一人だけでなく隣の女子トイレではもうすでに掃除が始まっていました。

何とも素敵な場面を目の当たりにしました。
やる気になったときの子どもたちは本当にスゴイです!
画像1 画像1 画像2 画像2

2/4 新聞・掲示委員会

画像1 画像1
新聞・掲示委員会のみなさんは、なぞなぞやクイズ、インタビューの結果などをまとめて新聞にし、掲示してくれています。

事務室の前に掲示してありますので、ぜひ見てみてください。

2/4 代表委員会

画像1 画像1
給食の時間を楽しんでもらおうと、今週は代表委員会のみなさんがクイズを出してくれています。

今日は6年生の児童が担当で、お米に関するクイズが出題されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
3/2 体重測定(4年) 委員会活動(最終)
3/3 臨時朝会(区長表彰) 体重測定(3年) C-NET(5・6年)
3/4 体重測定(2年)
3/5 体重測定(1年)
3/6 土曜授業6年(体育参観11:00〜)※雨天延期(⇒3/9⇒3/11)
3/7 体育施設開放最終
3/8 体重測定(6年) 体育施設開放講堂使用不可(〜4/7)

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針