♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

10/19 避難訓練(地震・津波)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震・津波を想定した避難訓練をしました。
指示に従って素早く行動です。
一旦、運動場で揺れがおさまるのを待ちます。
揺れがおさまったあと、津波が来ることを想定し、校舎の3階まで避難します。

10/19 児童集会(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は先週の1組に引き続き、2組の児童集会。
同じく舞台のカーテンの間を通る物を当てるクイズです。
途中で見える幅を狭めたり、見えづらかったらもう一度投げてくれたりと、集会委員さんの工夫と臨機応変な対応でスムーズに進行してくれました。

10/18 ワールドサークル

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりのワールドサークルです。
今日は、ルーツのある国の文化を、図書室にある本で調べ、用紙にまとめました。
完成まではもう少しかかりますが、みんな興味津々で黙々と作業に取り組んでいました。

10/18 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝と晩がだいぶ冷え込むようになりましたが、とてもさわやな秋らしい朝でした。

登下校中は、標準服の上着を着用します。ご準備お願いします。

10/15 国語の学習3年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は文章の要約に挑戦しています。
教科書のパラリンピックに関する文を読んで、まとまりごとに要約していきます。
大事な文を探したり、大切な言葉を見つけたりして、決められた文字数内におさめます。
子どもたちはグループで話し合い、自分たちの考えを深めます。
学習を終えたあとの「もっとやりたい」笑顔がとてもステキでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
11/1 全体練習 体重測定(6年)
11/2 全体練習(石拾い) 体重測定(5年)
11/3 文化の日

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

オンライン学習