♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

4/28 6年生はじめてのオンライン その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、先行して6年生が、持ち帰った学校タブレットで、学校にいる先生とマイクロソフトの「Teams」というアプリケーションを使って、オンラインの接続テストを行いました。
自分の顔を映したり、先生の声がきちんと聞こえるか確認したりしました。1組も2組も今日は、連絡帳を書くことに挑戦しました。
また、最後には校長先生と教頭先生も参加して、第一回目の接続テストは終了しました。
ネットワークの状態によって繋がりにくくなることもあり、まだまだ課題は多いと思いますが、大きな一歩となったのではないでしょうか。
今後ともご協力をお願いいたします。

4/28 6年生はじめてのオンライン その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 オンライン学習研修

画像1 画像1 画像2 画像2
オンライン学習の実施に向けて、教職員も連日「Microsoft Teams」の使い方を研修しています。

4/22 代表委員・委員長あいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生の前期代表委員、各委員会の委員長が決まり、本日集会にてあいさつがありました。
一人ひとりどんな学校にしていきたいか、どんなことを目標にがんばるかなどを話しました。
照れ臭そうにしながらも、言い終わったあと、みんなから拍手されると嬉しそうな表情。
これからの活躍が楽しみです。

4/20 絵の具購入について 2年

画像1 画像1
 本日、児童に絵の具の注文用紙を配布しています。学校で注文される方は、4月27日火曜日までに代金を入れてお持ちいただくよう、よろしくお願いします。
 学校で注文されない方は5月末ごろまでにご用意をよろしくお願いします。必要なものは下記のとおりです。

・筆洗バケツ
・筆 大、小一本ずつ
・絵の具12色
・パレット
・全部が入るかばん

 見本の写真を載せていますので、参考にしてください。よろしくお願いします。


iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
予定
11/28 喜連東世代間交流(運動会)
11/30 講堂使用OK 薬の正しい使い方講座(6年) 委員会活動
12/1 かけあし(2・4・6年) C-NET(5・6年) 学校アンケート配付
暖房開始  非行防止教室5年  児・保アンケート配付
12/2 かけあし(1・3・5年) 社会見学(6年)(ピースおおさか、歴史博物館)
お話会2年 C-NET3・4年  栄養教室2年
12/3 かけあし(2・4・6年) わくわくタイム(学習室) アルバム写真撮影(6年) スクールカウンセラー来校

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

オンライン学習

学校安心ルール