♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

10/29 運動会へ向けて

画像1 画像1
いよいよ来週は運動会!
2年ぶりの開催へ向けて、各学年は演技こそありませんが日々競技の練習に励んでいます。
今日は入場の先頭を担う代表委員やプラカードの新聞掲示委員の人たちが、全体練習を目前に入念にポイントなどをチェックしています。

10/29 そうじ

画像1 画像1 画像2 画像2
おそうじのプロ集団が、喜連東小学校の東階段に現れました!
おとといも昨日も、たくさんの砂を集めてくれたのに、今日もちりとりいっぱいの砂が集まりました。
マットは、裏返して踏むと 砂が落ちることを大発見!
通り過ぎる別の学年の子たちが、集まった砂の量を見てびっくりしていました。

6年 洗濯実習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が洗濯実習をしました。
汚れた(汚した)くつ下を片方は洗濯機で、片方は手洗いで洗いました。たらいに水と洗剤を入れ、くつ下を入れた瞬間、『うわぁ・・』と声が出るくらい泥が。
自分のくつ下を真っ白にするぞという思いで、もみ洗いやつまみ洗いをして、見違えるほどキレイになりました!!
どちらが洗濯機でどちらが手洗いかわかりますか??

タブレットでbefore afterの写真を撮って、すぐに並べて編集→先生のタブレットに提出してしまうのもさすが6年生でした。

お洗濯の大変さがわかったと思います。
おうちの方々いつもありがとうございます。

6年洗濯実習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10/22_昼休み

画像1 画像1
今日の昼休みの様子です。
朝は冷えましたが、雲ひとつない青空でした。
ポカポカしていて気持ちがよいです。
ボール当てやおにごっこをして遊んでいる姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
予定
11/28 喜連東世代間交流(運動会)
11/30 講堂使用OK 薬の正しい使い方講座(6年) 委員会活動
12/1 かけあし(2・4・6年) C-NET(5・6年) 学校アンケート配付
暖房開始  非行防止教室5年  児・保アンケート配付
12/2 かけあし(1・3・5年) 社会見学(6年)(ピースおおさか、歴史博物館)
お話会2年 C-NET3・4年  栄養教室2年
12/3 かけあし(2・4・6年) わくわくタイム(学習室) アルバム写真撮影(6年) スクールカウンセラー来校

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

オンライン学習

学校安心ルール