♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

6年 念願の調理実習! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年  念願の調理実習!その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
念願の調理実習ができました!
野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。

6年生は5年生で家庭科が始まってから一度もできていなかったので、初めての調理実習でしたが、班で協力してどの班も手際よく作ることができました。

作ったあとは静かに試食タイム。
黙食なので『おいしい〜!』とは言えませんが、みんなの笑顔が美味しさを物語っていました。

12/1 かけ足タイム開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼間も陽がかげったり、強い風が吹くとだいぶ寒くなりました。
本日より、かけ足タイム開始です!
今年も感染対策で、奇数学年と偶数学年に分かれて実施し、体力向上を目指して走ります。
学期末にはシャトルランや50m走の記録をとって1学期の記録を越えられるよう頑張ります!

11/30 美化委員会「落ち葉拾い」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の美化委員会は、寒くなって増えてきた落ち葉の掃除。
5年生と6年生のグループに分かれて、集めた落ち葉の量で競います。
どちらも真剣です。

時間いっぱいまで一生懸命掃除をしましたが、ほんのわずかな差で6年生の勝利。

みんなで協力して少しの時間でたくさんの落ち葉を集めることができました。

11/26 学習参観1年

画像1 画像1 画像2 画像2
学習参観、並びに作品展へたくさんご来校いただきまして、ありがとうございました。
昨年度は体育参観のみとなり、教室での学習参観は昨年の2月以来となりました。
子どもたちも緊張しながらも嬉しそうで、いつも以上に張り切っているように見えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/15 卒業式予行
3/16 C-NET(5・6年)
3/17 1・2・3・4・6年は4時間授業(給食後13:30下校) 給食終了(6年) 卒業式準備5年(14:30下校)
3/18 卒業式
第50回卒業式(1~5年休み)
3/21 春分の日

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査

いじめ防止基本方針

オンライン学習

学校安心ルール