♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

12/24 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2学期最後の登校日となりました。
みんなで集まれるのは運動しかないため、運動場で2学期の終業式を行いました。
間隔は広く空けていますが、念のため校歌は歌わずに静かに聴きました。

今年は少し長めの冬休み。ぜひこの期間に子どもたちから学校での話を聞いていただけたら幸いです。

1年 6年 大縄できたよ! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年 6年 大縄できたよ! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年 6年 大縄できたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生と1年生が大縄で交流しました。
まず体を温めるために増えおにをしました。
1年生が鬼になり、6年生を追いかけました。
そのあと6年生が鬼になり1年生を追いかけました。
6年生の足の速さにみんなビックリ。

6年生の大縄の見本を見せてもらったあと、グループに分かれ大縄の交流をしました。初めて大縄をする1年生もいましたが、6年生は1年生と一緒に入る、タイミングを教えて背中を押す、まずは縄無しで跳ぶ練習をするなど、グループごとに教え方を工夫していました。

1年生へ優しく接したり、跳べたら一緒に喜ぶ6年生の姿、6年生に教えてもらったり、跳べたときにとびはねて喜ぶ1年生の姿、どちらもホッコリとしました。

30分ほどの交流でしたが、1人で跳べるようになった1年生も多く見られました。

1年生も6年生も笑顔いっぱいで交流することができました。

6年 家庭科 クリーン大作戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習で普段掃除しない場所を掃除しました。
班で掃除する場所を決め、手作り掃除グッズを作った班も。

30分足らずでしたが、一生懸命キレイにしました。

『時間足らん!』『もっとしたい!』
『めっちゃキレイなった!』

など、意欲的に取り組めたようでした。

年末の大掃除、おうちでも活躍してほしいです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/15 卒業式予行
3/16 C-NET(5・6年)
3/17 1・2・3・4・6年は4時間授業(給食後13:30下校) 給食終了(6年) 卒業式準備5年(14:30下校)
3/18 卒業式
第50回卒業式(1~5年休み)
3/21 春分の日

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査

いじめ防止基本方針

オンライン学習

学校安心ルール