♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

わくわく文化祭  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったわくわく文化祭がやってきました。朝から子どもたちのテンションは異様な盛り上がりでした。今日のためにどのクラスもみんなで力を合わせて工夫を凝らしたお店を作ってきました。そのかいあって、どのお店も大盛況でした。1年生にとっては初めてのそして、6年生にとっては、最後のわくわく文化祭は、終始笑顔が溢れる楽しいイベントになりました。

【4年生】ゴミについての学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今週13日(火)、大阪市環境局の方に来ていただき、4年生が社会で学んでいるゴミについてより深い学習をしました。

環境局の方に任命状もいただき、非常に楽しく、有意義な時間を過ごす事ができました。

委員会活動 美化委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の廊下や階段を、モップやぞうきんを使い清掃しました。普段取り切れないこぼれた牛乳やおかずの汁の跡も取れ、ぴかぴかになりました。

4年 校外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4年 校外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音が鳴る展示が人気でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校のきまり