学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

学校保健委員会

保健委員会からオリジナルの動画を用いて「早寝早起き朝ごはん」の大切さについて、発表がありました。
家で夜更かしをしてしまう、朝ごはんを食べないなど、普段よくあるシーンが再現されました。軽い気持ちの夜更かしが続くとどうなるか・・・
小学生は9〜11時間の睡眠が必要だそうです。
この機会にもう一度、家での「早寝早起き朝ごはん」のルールを振り返ってみましょう。



iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ハヤシライス
☆キャベツのひじきドレッシング
☆みかん(缶詰)
☆牛乳

「ハヤシライス」は、児童に大変人気のある献立のひとつです。牛肉を主材に、小麦粉と綿実油で作る手作りのブラウンルウ、デミグラスソースなどを加えて煮こみ、仕上げます。
「キャベツのひじきドレッシング」は、からいりしたひじきに砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、綿実油を合わせたドレッシングをキャベツにかけてあえています。
これに「みかん(缶詰)」を組み合わせています。

ハヤシライスには、星形のラッキーにんじんが入っていました☆
見つけた児童は大喜び!楽しくおいしく給食をいただくことができました。


こども演劇フェスティバル5

表彰式です。


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

こども演劇フェスティバル4

演劇フェスティバルの舞台裏です。緊張感たっぷりです。



iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

こども演劇フェスティバル3

演劇フェスティバルの様子です。
最後は、インタビューもあり、いままでの取り組みや感想を自分の言葉で伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針