学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

桜が満開です!

3月31日(水)、今年度最後の日を迎えました。眩しい陽光が新しい年の希望を照らし、校庭の桜は花びらを一杯に開かせて、春の到来を祝福しています。さあ、新年度。それぞれの新しい出会いまでもうすぐです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の桜

 校庭の桜が満開になっています。

画像1 画像1

学習園の畝づくり等をしました。

今日は、新年度に向け、学習園の畝づくりをしたり、廃校になる学校からいただいたロッカー等の設置を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和2年度 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
 桜が咲く中、今年度の修了式を行いました。とてもきれいな青空で気持ちの良い天気でした。
 子どもたちは放送で校長先生の話を聞いていました。「修了証授与」の時は、自分たちで自分たち自身に拍手を送っていました。1年生の作文発表では真剣に聞き、発表が終わると大きな拍手をしていました。
 1年間の成長が表れた落ち着きのある修了式となりました。ひとりひとりが大きく成長できた1年になったことと思います。

 コロナ禍の中、無事に今年度を終えることができたのも、地域・保護者のみなさまのご理解、ご協力のおかげだと思っています。感謝申しあげます。
 来年度も、子ども達の成長を共に喜び合えるよう、教育活動を推進していきたいと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。

「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ

「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ

 大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
 近くの学校で、これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。

ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、詳しくは、
 大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
住  所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21
連絡先: 06-6327-1009 
 にお問い合わせください。

要項はこちらに掲載しております。
 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052...












                                                                             

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備(6年生登校)

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針