TOP

書初め大会!〜6年生〜

 講堂で『書初め大会』をしました。
 いつもは教室でしている書写。去年の書初めは多目的室。

 講堂のように広い場所で学年全員で書くのは初めての経験でした。
 一画目の墨を入れる瞬間。6年生が緊張しているのがわかりました。講堂に「越天楽」(雅楽です)が流れるほかは、筆と長半紙がこすれる音だけ。最後の『朝』のはねを書き終わった後に
「ふ〜〜〜〜」
と大きく息を吐き出している人がたくさんいました。緊張していたことが伝わってきました。

『希望の朝』

 書いている文字は同じでも、『こんなところを直したいな』『工夫したいな』『こう書きたいな』という想いと課題は一人一人違っていました。

 作品は6年生の教室に飾ってあります。どうぞ、ごらんください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 委員会活動 学力経年調査
1/12 3年お話会 栄養指導2年2h 発育測定5,6年
1/15 夢授業5,6年5.6h(放課後遊びなし) 2年お話会 発育測定3,4年
1/16 発育測定1,2年 1年お話会 栄養指導3年 (SC午前)
1/17 避難訓練(地震)

学校だより

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算