TOP

2年算数 「りょう手を広げた長さをはかろう」

両手を広げた長さを紙テープで測りとり、実際の長さを調べます。これまで使ってきた30cmのものさしでは、友だちの分とつなげないと図れません。協力して4本の30cmものさしをつなぐと、少し余りがありました。「30が4つで、120cmとちょっと」「あっ、122cmだ!」と話し合いが続きます。
次の時間には、「1mものさし」が登場。1m=100cmであることを確かめました。 
  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 学習参観・懇談会 1・3・6年生
2/14 代表委員会
2/15 午前中授業