TOP

図工から学級活動へ! 〜4年生〜

2月18日(月)

今日は、いつも地域の方が綺麗に整備してくださっている芝生に行きました。
学級活動です。
図工で作った牛乳パックで作ったボールを持っていきました。
このボール、牛乳パックを開き、12等分し、組み合わせただけの簡単おもちゃです。
運動場や体育館だと思いきり飛び込んだり、すべったりすると怪我をしてしまいそうですが、地域の方のお陰で、ふっかふかの芝生の第2運動場だとそれが思い切ってできます。
バレーボールのように遊んだり、バトミントンのように遊んだり。
それぞれのグループで工夫して遊びました。
「日向ぼっこしたいねん。」
と寝っ転がっている友だちにも
「一緒にやれへん?楽しいよ〜」
と声をかけてまた、コロコロボールとともに転がります。

ドッジボールをするには、サッカーをするには狭いかもしれませんが、ボールを工夫したり、遊び方を工夫するとそのスペースは最高の広さになるんだなぁとみんなの笑顔から学びました。

春のようなポカポカ陽気と真っ青な空と芝生。
楽しい時間を過ごせました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 クラブ活動(今年度最終)
3/1 放課後ステップアップ
3/2 土曜授業『見守り隊お礼の会』『卒業を祝う会』
3/4 4年フッ化物塗布
一斉下校