TOP

3年生 音楽の時間

リコーダーで「高いレ」の音を練習しています。
きれいな音が出るようになってきました。
「もぐりっちょ」を毎日7回練習するのが宿題だそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数の時間

8の段や9の段の九九になる問題作りをしました。自分で問題を作るのは案外難しいものですね。
教室の後ろには、ミニ絵本コーナーがありました!
とってもほっこりしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組学級休業のお知らせ

 1年1組の在籍者数の約20%を上回る児童に、発熱等の風邪症状が見られます。つきましては、学校医と相談のうえ、下記のとおりとしますので、よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。

        記
1 学級休業
    11月21日(火)から11月22日(水)
    ※11月20日(月)は給食を喫食後に下校します。

2 感染症予防のお願い
・引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等の風邪症状がある場合は、受診の上、学校へご連絡ください。

・学校医より、本日及び明日から2日間は感染症拡大に特に注意をすべきとのお話がありましたので、ご家庭での過ごし方などについて、ご配慮をお願いいたします。
  
・今後の感染症拡大を少しでも予防するため、感染症予防が重要であることから、学校以外の日常生活においても、手洗い等の感染症予防の指導について、ご理解とご協力をお願いいたします。

・学校園より、連絡や変更等があった場合は、保護者メール等で連絡いたします。

・学級休業中は、一時預かり事業(いきいき)に参加することはできません。

なお、本日の下校につきましてご都合がよくない場合はい知らせください。



5年生 体育の時間

走り高跳びをしました。
60〜80センチメートルの中で、自分の高さにあった練習をしました。
高さが自分の胸くらいまであっても、跳び超えている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 図工の時間 その2

作品の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31