避難訓練 引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月23日(土)地震の避難訓練に続いて、引き渡し訓練を行いました。
今回は、雨天時を想定し、体育館での引き渡しを行いました。
子どもたちは、18日(月)に起きた地震の経験を生かし、避難時のルール「お・か・し・も」おさない、かけない、しゃべらない、もどらないのルールを守り、真剣に取り組むことができました。
 どんな状況においても、自分の身は自分で守る行動ができるよう、避難の仕方やルールを身につけさせていきたいです。

救命法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週から始まるプール学習に向け、救命法講習会を実施しました。
 救急処置の流れについて確認するとともに、人形を使い、胸骨圧迫から人工呼吸、AEDの使用方法について研修を行いました。
 プール学習では、安全に配慮し、学習を進めていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31