★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

「台風24号接近に伴う対応について」

台風第24号接近に伴う対応について

 平素は、本校の学校教育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
強い勢力の台風第24号が接近することに伴い、児童の安全確保のため、大阪市教育委員会より以下のように連絡がありました。

(1)午前7時の時点で「暴風警報」もしくは「特別警報」が発表されているときは、臨時休業とします。
(2)午前7時の時点で暴風警報等が解除されている場合であっても、学校施設の安全点検、通学路等の安全確認を行うため、始業時刻を午前10時30分とします。
  【その場合の登校時間は、午前10時15分〜25分です。】
(3)台風第24号の影響により学校の施設が使用できない場合は、午前9時を目途に臨時休業措置を判断し、学校ホームページや保護者メール等を用いて連絡します。

9月27日(木)学校公開・学校説明会

画像1 画像1
今日は、来年度就学予定児童向けの学校公開・学校説明会をしました。大正区役所の方から「学校選択制」の説明をしていただいた後、学校からパワーポイントを使って、学校での取り組みを紹介しました。

9月27日(木)児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は児童集会で、全校児童で「じゃんけんれっしゃ」をしました。

●こども向けの学校ホームページのリンク先の紹介

学校ホームページの右欄「文部科学省」のページに子ども向けのページ『子供エデュテイメントコンテンツ』と『こどもページ キッズシティ』のリンクを貼っています。
おもに子ども向けのページには、タイトルの前に●をつけています。

●『子供エデュテイメントコンテンツ』は、「プログラミング」や、「ロケット打上げミッションのバーチャル体験」などの低学年児童向けのページもあります。
http://www.mext.go.jp/edutainment/
●『こどもページ キッズシティ』
http://www.mext.go.jp/kidscity/

9月26日(水) 明日の学習参観について

 明日9月27日の学習参観について、お知らせします。
 5年生・6年生は、習熟度別学習指導をします。事前に、お子さまに教室の場所の確認をお願いします。
【変更について】1年2組の授業参観の場所は、「多目的室」から「1−2教室」に変更になりました。
 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

三軒家東 家庭学習の手引き

安全マップ

★非常災害時について★

PTAより

学校協議会

平成30年度 学校だより

就学相談〜障がいのあるお子様の入学について〜

運営に関する計画

学校評価