★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

4月10日 5年生 ラジオ体操

 5年生は、今年初めての体育の時間にラジオ体操を行いました。先生からしっかり細かいところまで指導があった後、2回行いました。11月の運動会には素晴らしいラジオ体操が披露されることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日 1年生書き方

 1年生が書き方の学習をしました。まずは姿勢と鉛筆の持ち方から確認しました。みんな背筋をぴんと伸ばして素晴らしい姿勢で準備をしました。書き始めると、鉛筆の持ち方も先生の見本をしっかりと見ながら、1字1字とてもていねいに書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 1年生初めての給食運営

しっかりと説明を聞いて、自分たちで配膳をしました。ナフキンを机に広げて準備完了。
いただきます。みんな美味しそうに給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 1年生初めての給食

今日から給食が始まりました。1年生は、給食着に着替える練習から始まります。みんなしっかり説明も聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 対面式

2年生の児童が心を込めて作った首飾りを1年生にかけてあげました。みんなとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30