★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

4月19日 1年生 給食参観 その2

 給食当番は並んで給食室へ給食を取りに行きました。給食室では元気な声で「いただきます」と給食調理員さんにあいさつをして、給食を渡してもらい教室まで運びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 1年生 給食参観 その1

 1年生が給食参観を行いました。給食前に絵本の読み聞かせをしましたが、1組では、今日食べる「ビビンバ」の本を読みました。そして、給食当番は給食着に着替えて、廊下に並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 全国学力学習状況調査・すくすくウオッチ(5・6年生)

 6年生が全国学力学習状況調査で国語、算数のテストを行い、大阪府の学力調査「すくすくウオッチ」では、理科と教科横断型問題の「わくわく問題」を行いました。
 5年生は、「すくすくウオッチ」で、国語、算数、理科、わくわく問題を行いました。
 みんなとても集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 三軒家公園満開 

 学校の隣の三軒家公園の藤棚の藤の花がきれいに咲いています。
 他にもネモヒラ、姫金魚草などいろいろな花が満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日 集団下校

 通学路を確認しながら集団下校をしました。どの班も「こども110番の家」などを確認しながら安全に集団下校を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30