〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

2月生徒会議会

今日3日(火)、多目的室では、月例の生徒議会が開催されました。
今月も、各学年、委員会の目標を発表し合って、話し合いを行いました。

今月の各学年、委員会の目標は、次の通りです。

1年 授業態度を見直して勉強を頑張ろう。 (学年末テストが近づいているので)
2年 テストに向けて気を引き締めよう。 (学年の終わりは気が抜けるタイミングなので)
3年 Let's Fight! And Do your Best. (私立、公立前期入試に向けて)

<各委員会>
生活 休み時間と授業態度を切り替えよう。 (休み時間、ふざけたり、だれている人が多いから)
体育 駅伝大会、がんばろう。 (駅伝大会が9日)
保健 手洗い、うがいをしよう。 (すべての病気の予防対策として)
図書 3年 朝読書で心を落ち着かせよう。
    2年 もっと図書室を利用しよう。
    1年 学年末に向けて図書室で勉強しよう。
環境 3年 「美」極めよう
    2年 いつも掃除ができてないところを掃除しよう。。
    1年 寒さに負けずに隅々まできれいにしよう。
         (いつも掃除しているところでも見落としているところもあるので)
文化 時間を忘れず仕事をする。 (仕事が遅れる時があったから)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/5 2年英語能力テスト(6限)
2/9 1・2年駅伝大会 3年特別時間割(6限事前指導)
2/10 私学入試 元気アップ学習会
2/11 建国記念の日 私学入試

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

保健だより

食育つうしん

校長経営戦略予算

図書だより

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査