〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

今日の給食「鰤の甘辛だれかけ」

今日、18日(水)の給食は、「鰤の甘辛だれかけ」です。

皆さんは、この漢字「鰤」が読めますでしょうか。
魚へんの漢字はいくつもあって難しいものです。

今日の給食の答えは「ぶりの甘辛だれかけ」でした。

これからも給食に登場するかも知れませんので、いくつか代表的な魚へんの漢字を挙げてみましょう。いくつわかりますでしょうか。
1.鯵 2.鮒 3.鮪 4.鯨 5.鯉 6.鯖 7.鮭 8.鯛 9.鮎 10.鯰


答えは、*ただし、1カ所、間違いがありますので、気をつけて見つけてください。

1.アジ  2.フナ  3.マグロ  4.カツオ  5.コイ  6.サバ  7.サケ 8.タイ  9.アユ  10.ナマズ  です。

どうですか、なかなか勉強になりました。

その他、「うろこ=鱗」というような漢字も、魚へんの漢字です。

*答えの間違いは4番でした。読み方は調べてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 PTA委員総会 各委員会
2/20 45分6限授業 がんばる先生支援研究発表会
2/23 前期選抜(3年3限まで)
2/24 前期選抜(実技) 元気アップ学習会
2/25 元気アップ学習会

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

保健だより

食育つうしん

校長経営戦略予算

図書だより

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査