〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

「快適な住まい」で表彰状

3年生の家庭科では副読本の「快適な住まい」を読んだ、読後感想文を書きました。

その作品をコンクールに応募した結果、本校の3人の皆さんの作品が見事入選を果たしました。

応募総数は、全国で6200点で、その内10人の全体入選者のうち、本校では金賞、銀賞、佳作と3つの賞を頂きました。

今日3日、表彰式があり、その伝達に来られたJS日本総合住生活(株)の支店長さんも、一つの学校で3人も、入選したことに大変驚かれていました。

テーマは、家庭環境問題を考えたもので、入選作品は、地震対策、エコ対策などについて、本を読んで書きました。

*また、余談ですが、初めて来られたその職員の方々から、出会った本校生徒諸君の校内での挨拶と礼儀正しさにも、お褒めの言葉を頂戴しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 2年土曜授業(球技大会)
3/9 後期出願(3年3限まで月654) 時間割逆順(6限1年体育館準備)
3/10 後期出願 卒業式学年練習 元気アップ学習会
3/11 卒業式予行 お別れ会(状況により10日実施) 元気アップ学習会
3/12 第36回卒業式
3/13 3年事前指導(9:00〜) 1・2年油引き

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

保健だより

食育つうしん

吹奏楽部

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査