〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

台湾国際交流「記念品」

今回、正徳中学からは、多くの記念品をいただきました。

学校記念品としては、陶磁器の壺(西洋と東洋文化を融合させて製作された中国磁器の傑作です)。

次に記念楯、「墨江丘中学 恵存」「正徳國中 敬贈」、真ん中には「愛・希望・美感」と記されています。
*恵存ー幸せがもたらされますように   
 美感ー美しいものを美しいと感じる素直な気持ち

最後は、淡水地区を紹介した書籍とパンフレットです。
淡水区には博物館もあります。また、風景の美しい所なので、観光客用に日本語のパンフレットも作られています。

その他、いろいろいろな名産品のお菓子やお茶、調理実習で作ったパイナップルケーキも製品のようにしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/13 生徒会立合演説会、投票 時間割逆順
生徒会立合演説会、投票 時間割逆順 心臓検診
4/14 尿検査 2年内科検診(5限)
4/15 尿検査 1年内科検診(5限) 元気アップ学習会
4/16 3年耳鼻科検診(5限〜)
4/17 部活動編成(14:50〜) 45分×6限 2年耳鼻科検診(5限〜) 元気アップ学習会 PTA役員引継会