〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

5/7 学級懇談会

本来なら4月末から予定しておりました家庭訪問も、緊急事態宣言を受け中止となり、三者懇談会となりました。

ご自宅での様子、進路、勉強などの不安や悩みなど、みなさんのことをより知れる大切な時間となっています。


コロナの影響で、学校行事も二転、三転としている現状ですが、

地域、保護者、生徒の皆さんの協力でスムーズにできています。

本当にありがとうございます。

緊急事態宣言の延長も決まり、今後の対応にもまた変更等が生じることがありますが、

子どもたちの安心と安全、そして一度きりの中学校生活という経験を大切に様々な価値観、思いがある中ですが最善を尽くして進めていきたいと思います。

ご協力よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行

緊急事態宣言の延長が決定しましたが、
3年生は着々と修学旅行の準備を進めています。

修学旅行実行委員会の広報担当のメンバーが、
「高山市内散策マップ」と「日めくりカレンダー」
を制作してくれました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/6 コロナ対策の再徹底

いつもと違ったゴールデンウィークになったことだと思います。

休み明け、先生たちもドキドキでしたが、

大きな混乱も無く無事に連休明けを過ごすことができました。

緊急事態宣言の延長が決まり、この後の学校行事等も何度も何度も考え直さなくてはなりませんが、

みんなの一度きりの中学校生活を1日1日を大切に作っていきたいと思っています。

連休明け、もう一度できる限りの感染症対策を行い前に前に進んでいきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/28 体育大会練習期間終了
6限3年学年練習
9/29 体育大会予行
午後準備
9/30 金の授業
10/1 第44回体育大会
(雨天時:木の授業)
10/2 学校休業日
10/4 45分×6
学習強化週間
3年進路写真撮影

学校評価

学校元気アップ

配布文書

保健だより

食育つうしん