〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

体育大会 熱中症予防の徹底

画像1 画像1
体育大会当日は、各自熱中症の対策を徹底するようにお願いします。

いつも以上に盛り上がり、いつも以上に体力も消耗する可能性もあります。

特にこまめな水分補給を行い、事前予防に努めてください。

また、疲れている状況での運動もリスクが高くなります。

睡眠時間の確保をし、食事、睡眠の確保を行ってください。

体調に気を付けて、体育大会を成功させましょう。

9/30 いよいよ明日本番

明日の本番に向けて最後の練習です。

一生懸命取り組むことが魅力的

どのような環境でも状況でも、一生懸命取り組むひたむきな姿を心がけて最後の調整です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会まで残り1日

緊急事態宣言が今月末で終わり、10月から蔓延防止等重点処置に移行します。

現3年生の保護者の皆さまには、昨年度に引き続き行事等がほぼ参加できていない状況を考え、10月1日予備日での開催を検討して参りました。

コロナ禍の中での行事ですが、

最大限の感染予防を行い、子どもたちの成長の姿を少しでもご覧いただけたらと思っています。

予行も予定通り終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 予行練習

体育大会予行練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会準備

午前中の体育大会予行の後、
係生徒で準備をしました。
それぞれの係の仕事以外も
積極的に手伝ってくれました。
最後は陸上部・サッカー部・女子バスケットボール部が
グランドのにがりまきを手伝ってくれました。

陰で支える人たちのはたらきが
大きな行事の成功につながっていきます。

賞状の出ないところで一番を目指す。
全体のために惜しみなく自分の力を使う。

こんな人が増えてくると、
誰もが気持ちよく過ごすことができます。

明日は、金曜時間割。
行事だけでなく、普段の学校生活でも
一番を目指しましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 45分授業 教育相談
火12356の授業
新1年生基礎学力診断テスト
3/23 45分×4
水12の授業
3限学年集会
4限生徒会選挙
公立2次選抜
3/24 修了式 大清掃 学活
新1年生部活動仮入部期間
3/25 春季休業日開始 4月7日迄
公立2次選抜発表
新1年生部活動仮入部期間
3/26 新1年生部活動仮入部期間
3/27 新1年生部活動仮入部期間
3/28 新1年生部活動仮入部期間