1年校外学習 天王寺動物園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月2日、1年生は、天王寺動物園へ行きました。
 快晴の中、全員出席で元気に出発。一番乗りで、空いていたので、たくさんの動物をゆっくり観察することができました。
 こうもり、コアラ、くま、とら、きりん・・・たくさんの動物に出会えました。

1年 給食時間にアダム先生が!

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月29日、1年1組に、5.6年生に英語を教えているアダム先生が、給食を食べに来てくれました。初めは、何を話していいのか分からないようでしたが、アダム先生が、全員の名前を聞いてくださったことから、どんどん話が広がって、最後は、先生を囲んで盛り上がっていました。来週は、1年2組です。楽しみですね。

1ねん がくしゅうえん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ざんしょ おみまい もうしあげます
 1ねんせいのみなさんが、くさをぬいたり、えをかいたりした がくしゅうえんのはなが、まだ たくさん さいています。なつのすごいあつさにも、たいふうにもまけず、とてもきれいにさいて、みなさんがくるのを まっています。
 おくらのはなも まだまだ さいて、どんどん みを つけています。あるこの あさがおのはちに なぜか めがでた ほうせんかも がくしゅうえんにうえかえ、 とてもおおきく なりました。
 みんなのあさがおも たくさん はなを さかせているかな。

1年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「すききらいをしないでたべよう」をテーマに、栄養指導がありました。黄色・赤・緑の栄養について考えました。紙芝居や手品もあり、興味をもって取り組みました。その日の給食はいつもよりたくさん食べました。

1年 校外学習 鶴見緑地2

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待ったお弁当の時間です。友だちを誘い合いながら仲良く食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31