3年 そろばん学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生では、算数科の一環で先生を招いてそろばん学習を行いました。
そろばんの各部分の名前や珠の動かし方などの基本的な事柄だけでなく、たし算やひき算、繰り上がりのあるたし算についても学びました。
繰り上がりのたし算では、法則を見つけて簡単に計算する方法を知りました。
そろばんのパチパチと鳴る音や、触り心地が良く子どもたちは楽しそうに取り組む様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31