3年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時こくをもとめる計算の仕方を考えます。
図を使ったり、言葉の式で考えたりして答えを求めることができました。
時こくも計算で求めることができることを覚えておきましょう。

5年生の学習一図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もように、色をぬります。
使える色は3色です。
たった3色なのに、色の組み合わせ方で無限に色が増えていきます。
不思議とみんな色が違うオリジナルの作品に仕上げることができました。

6年生一全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国学力・学習状況調査が始まりました。
1時限目が国語。
2時限目が算数。
3時限目が質問紙となります。
力の限り、がんばりましょう!

5月27日(木)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。
今日は雨です。
運動場を使うことはできません。

教室でしずかにすごしましょう。

今日は、6年生は、全国学力状況調査があります。力の限りがんばりましょう。
また、6時限目はクラブがあります。久しぶりのクラブになります。活動がんばりましょう。

3年生の学習 体育

3年生は体育の学習で走る学習をしています。

1人1台パソコンで友だちに走る様子を

撮影してもらい、走り方の改善に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係