3年生の学習一総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一台パソコンを使って、「スクールライフノート」を学習しました。
朝来たときの「心の気持ち」や「学習の振り返り」の入力の仕方を知りました。

1年生の学習一図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの思い出を絵にしました。
たくさんの思い出がつまっているようで、写真を撮るときに、たくさんのお話を紹介してくれました。

4年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
辺の並び方に注目して、四角形を仲間わけします。
まとめとして、今回登場した「台形」、「平行四辺形」をノートにかく練習をしました。

5年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
等しい分数の分母、分子の関係を調べました。
今回は、実習生が授業をしました。
みんな集中して、授業に取り組み、手をあげてたくさん発表することができました。

6年生の学習ー食育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生が食育の授業を行いました。
6年生は、「魚を食べましょう」をテーマに学習しました。
日本では、魚介類の1人あたりの消費量が減少し続けています。
魚には、体に必要な栄養素がたくさん含まれています。
この授業で、魚を食べることの重要性に気づいてもらいたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係