1年生の学習一図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大好きな図書の時間です。
図書室の先生からおすすめの本を聞いたり、本の説明を受けたりしました。

6年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
等しい比のひみつを見つけます。
このひみつが分かっていると、3:5と等しい比を見つけるときにも役立ちますね。

9月16日(木)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。
今日は天気もよく、気持ちの良い朝でした。

今日も一日元気に学習に、活動にと頑張りましょう。

9月15日(水)の給食

今日の給食は、ごはん

一口がんもとさといものみそ煮

牛肉と野菜のいためもの

みたらしだんご、牛乳でした。

【月見の行事献立】

旧暦の8月15日(今年は9月21日)は、

「十五夜」や「中秋の名月」といって、

月が美しく見える時です。

いもやだんごをそなえたり、

すすきをかざったりして

お月見をします。

※旧暦:昔のこよみのこと

画像1 画像1

1年生の学習一図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
「できたらいいなこんなこと」を絵に表現します。
たくさんの「できたらいいな」を発表してくれました。
絵にするのは難しいかな?
楽しい絵をたくさんかいてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係