卒業おめでとう集会 その2

たてわり班でのゲームや班のメンバーから6年生への手作りのプレゼント贈呈などでお祝いの気持ちを表しました。

集会の運営は5年生が中心になって行いました。6年生の後を引き継ぐ初仕事でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう集会 その1

3月19日に卒業していく6年生をお祝いする集会が行われました。

、くす玉がみごとに割られ集会がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(月) 交通安全指導

セイフティよどがわと淀川警察署の方々にお越しいただき、交通安全指導がありました。

おもに交通事故と自転車の乗り方について学習しました。
画像1 画像1

児童集会(環境委員会の発表)

環境委員会が児童集会で発表をしました。

仕事内容を紹介するクイズを出題しました。

また、校内の掃除の様子を密かに調査し、特にじょうずに掃除ができていたクラスを表彰しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはなしの会(低学年)

「おはなしポケット」のみなさんによる「おはなしの会」がありました。

 いつの間にか、おはなしの世界に引き込まれて、あっという間に時間が

過ぎてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

学校行事年間予定

非常災害時の措置について

安全マップ