ようこそ!  すみよい 住吉小学校  なかよし 住吉小学校  ホームページへ  

住吉かるた大会

画像1 画像1
画像2 画像2
「住吉かるた」をご存知ですか? これは、住吉区の名所・旧跡や昔の風俗、習慣などを、いろはかるたに詠み込んだものです。
 1/25(水)、はぐくみネット(ブックハウス実行委員会)主催による「住吉かるた大会」が開催されました。子どもたちに地域の伝統文化とも言える住吉かるたの楽しさを伝えるとともに、住吉区の史跡や文化・習慣を伝え、自分の住む地域を大切にする心を育てることをめあてとしています。札には「ゐ」(井戸端会議に花が咲く)や「ゑ」(戎大黒市戎)という字も出てきます。1年生でも、遊びながら歴史的仮名遣いを覚えていきます。
 大会には、事前に参加申込みをした108名が、学年ごとにチームを組んで参加しました。競技として行うので、礼に始まり、正座をして対戦します。3年生以上は、トーナメント戦を行うので、異学年との対戦もあります。下学年チームが上学年チームを破ることもあり、会場は熱気に包まれ、子どもたちも興奮していました。
 決勝戦は5年1組のチーム対5年2組のチームの対戦となりました。熱戦が繰り広げられた結果、試合を制したのは5年2組のチームでした。
 帰りには、参加賞のジュースと下敷きをもって帰りました。
 伝統遊びで地域のことを知り、仲間の絆を深めることができた大会となりました。

北西三校あそぼうフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北西三校会主催の三校合同交流イベント「あそぼうフェスタ」が、1/14(土)、東粉浜小学校の講堂で行われました。このイベントは、住吉小学校・東粉浜小学校・住吉中学校の子どもたちが遊びを通して交流することで、この地域に暮らす子どもたち同士、仲よくなることをねらいとした取り組みです。
 第一部では、住吉中学校の演劇放送部の劇に始まり、吹奏楽部の演奏がありました。参加した小学生にもなじみに映画やドラマの主題歌などを演奏し、大いに盛り上がりました。
 第二部では、グループ対抗ゲーム大会です。4つのグループに分かれてのゲーム大会ですが、グループは住吉小・東粉浜小・住吉中の子どもたちの混成のグループです。
「綱引き」「ドッジビー大会」等を通して、三校の子どもたちが本当に仲よく活動しました。
 その後、輪投げやけん玉、ストラックアウト等の遊びのコーナーを回る「遊ぼうランド」で遊びました。
 この「あそぼうフェスタ」を通して、三校の子どもたちがお互いに知り合い、仲よくなることができました。また、素晴らしい演技や演奏を披露してくれたり、一緒に遊んでくれた中学生は、小学生にとって憧れの的でした。

子育てサロンでクリスマス会

画像1 画像1
画像2 画像2
 住吉連合地域活動協議会の活動の一つに子育てサロンがあります。これは就学前の親子が集い、交流するものです。子育てに関する様々な情報を提供したり、乳幼児とその保護者が自由に遊ぶことを通してお互いに交流したりしています。子育てサロン「わくわく広場」は、毎月第4水曜日の午前10時〜午前11時30分に、本校の1階総合プレールームで開催しています。本校児童が、2時限目終了後の20分休憩にここを訪れて、幼児と交流する取り組みを行っています。
 今月の「わくわく広場」はクリスマス会でした。6年生が総合プレールームを訪れ、クリスマスの曲に合わして、鈴やタンバリンをつかって乳幼児と一緒に歌いました。
 6年生の子どもたちにとっても乳幼児と交流できる貴重な体験となりました。
 小さなお子さんのいらっしゃるご家庭の保護者のみなさん、ぜひ一度のぞいてみてください。

秋の読書祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11/9(水)、本校のブックハウスにおいてブックハウス実行委員会主催の「秋の読書まつり」が開催されました。本校児童のほか、地域にお住まいの皆さんや就学前のお子さんを連れたお母さんなど約250名にものぼる参加数があり大盛況でした。
 第一部では実行委員会の皆さんによる絵巻物の読み聞かせや人形劇、クイズ等を行いました。第二部では4年2組担任の奥野先生とけん玉クラブの子どもたちによるけん玉ショーを行いました。奥野先生やけん玉クラブの子どもたちが高難度の技を披露すると鑑賞していた子どもたちから大きな歓声があがりました。
 ブックハウスは、本好き、子ども好きのみなさんのボランティア活動によって運営されています。実行委員会ではお手伝いいただける方を随時募集しています。お問い合わせ先は、住吉小学校(TEL6672-6001)です。
 なお、休館日は、11/16(水)11/22(火)11/25(金)11/30(水)12/5(月)12/13(火)1/18(水)です。よろしくお願いします。

「すみ博2016」に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月5日〜6日にかけて、「すみ博2016」が催されました。
 本校4年生の児童も、3年生の時に作った新聞、パンフレット、ポスター・ガイドブック等を使って、すみよし村ぎゃらりーで、住吉の良いところを紹介しました。
 当日は、大阪市立大学の水内教授にご高評をいただき、調べ学習の進め方についてのアドバイスもいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31