★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

6月4日(火)の給食

・黒糖パン
・鶏肉とかぼちゃのシチュー
・ミックス海そうのサラダ
・クインシーメロン
・牛乳

 クインシーメロンは、種を取り除き、8等分に切りました。果汁たっぷりで甘くておいしかったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月)の給食

・ごはん
・八宝菜
・あつあげのピリ辛じょうゆかけ
・もやしの中華あえ
・牛乳

 八宝菜の「八」は数が多いことを意味し、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。

画像1 画像1

図書の時間

6年生が図書室へ行って、読書を行っています。シーンと静まった中で読書を行っていました。「平ちゃん読書カード」を持っていました。6年生は3000ページ読破で平野区役所から表彰されます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業

2年生体育の授業です。体育館でマットを使って上体起こしの測定を行いました。練習をして一斉で測定を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業

2年生国語の授業です。段落分けを学んでいました。
先生の発問にたくさん手が上がります。
授業終わりのあいさつもきっちり出来ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30