栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養指導として、桑津小学校から栄養教諭の先生が来られて
「すききらいを しないで たべよう」
をテーマに、学習をしました。
食べ物の種類によって、
・からだをつくる
・エネルギーになる
・からだのちょうしをよくする
どの食べ物もバランス良く食べることが大切だと
学びました。
「頑張って食べよう。」
「もったいないから、残さず食べよう。」
と、言いながら
いつも以上に頑張って食べている姿が見られました。

2回目のあいさつ運動

画像1 画像1
あいさつ運動で、1年生の出番が回ってきました。
月曜日から、当番の子どもたちが、いつもよりも
早い時間に登校し、とても大きく元気な声で
全校児童や先生に「おはようございます。」
と、あいさつをしています。
毎日、当番になっている子は決まっていますが、
「当番やりたいから来ました。」
「もう一度、やりたいから来ました。」
という子もいて、とても意欲的に取り組んでいます。
元気良くあいさつをしている笑顔も、とても素敵です。

初めてのふれあい遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
ふれあい遠足で大仙公園に行ってきました。
今回の遠足では、午前中ふれあいのグループで
活動すると聞いて、不安な気持ちがあった子どもたちのようですが、
オリエンテーリングでの活動があり、
「めっちゃ楽しかった!」
「もっとやりたかった!」
「思っていたよりもおもしろかった!」
と、大喜びでした。
昼食後は、1年生のみんなでどんぐり拾いをしました。
どんぐりが落ちている場所を見つける度に
子どもたちは大喜びでした。
夢中になってどんぐりを拾いました。
ふれあいでの活動もあり、学年での時間もあり、
とても楽しい時間を過ごすことができました。

もうすぐ遠足

画像1 画像1
もうすぐ、小学校に入学して2回目の遠足です。
今回の遠足は、全校児童で行く「ふれあい遠足」だと聞いて
子どもたちはとまどっているようでした。
だけど、ふれあい集会でオリエンテーリングをすることがわかり、
すごく楽しみになったようです。
ふれあい集会では、5年生のリーダーや6年生を中心に
グループのめあてを決めたり、オリエンテーリングで
どんな順番に回るか話し合ったりしました。
「早く行きたい。」
「上級生のおにいさん、おねえさんと一緒に行けるから嬉しい。」
と、楽しみが増えたようです。


いもむしのさんぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
図工で、パスを使い、いもむしを描きました。
いもむしの身体の特徴をしっかりととらえ、
上手に描きました。
そして、たくさんの色を使い、
一人ひとりカラフルないもむしに仕上げました。
今日は、仕上げに絵の具を使い、背景に色を付けました。
かわいいいもむし、かっこいいいもむしでいっぱいです。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31