卒業遠足6年

6年生が、卒業遠足で「キッザニア甲子園」に行きました。

自分で考え計画を立て、いろいろなプログラムや職業体験を楽しみました。

6年間のまとめとして集合や団体行動も上手にできました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会見学5年

2月9日(金)に5年生が、「大阪ガス ハグミュージアム」に行きました。

災害やその際の暮らし方、エネルギーついて学びました。

整ったきれいな設備で、地球の環境にやさしいエコクッキングの調理実習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃフェスティバル

2年生が生活科で作った手作りおもちゃや遊びのコーナーを講堂に作ってくれました。

1年生を招待して楽しく過ごしました。

2年生は、遊び方やルールを説明して、なかなかのお兄さんお姉さんぶりでした。

おかげで1年生は大盛り上がりで、たっぷり遊ばせてもらいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔のくらしの学習 3年

「しあわせ会」のみなさんをゲストティーチャーにお迎えして、3年生が昔のくらしの学習をしました。

実体験にもとづいた昔のくらしのようすを聞いた後、七輪を使う体験学習をしました。

火をおこして炭を燃やし、おもちを焼きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学3年

3年生が、社会見学で北区の「くらしの今昔館」へ行きました。

大阪の昔の街なみやくらしの様子を学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

学校行事年間予定

非常災害時の措置について

安全マップ