薬の学習6年

学校薬剤師の新藤先生にお越しいただき、

喫煙がわたしたちの体に与える影響を中心に、健康について教えていただきました。
画像1 画像1

漢字検定5年

5年生が、漢字検定に取組みました。

それぞれ自分で、設定した級に挑戦しました。

結果は、およそ1か月に発表されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔遊び1年

1年生が、昔遊びの学習をしました。

講師は、毎年お世話になっている塚本地域「しあわせ会」のみなさんです。

遊び方のこつを教えてもらうことで、楽しく遊べるようになりました。

ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年おもち焼き体験

3年生が、塚本地域「しあわせ会」のみなさんに昔のくらしについてのお話を聞きました。

後半は、七輪の使い方を教えていただき、おもち焼き体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式(2学期)

2学期の終業式がありました。

読書感想文の表彰も合わせて行われました。

3学期は、1月7日(火)が始業式です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

学校行事年間予定

非常災害時の措置について

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

校長経営戦略支援予算

教職員の働き方改革

お知らせ