2年生、仕上がってきました!

 2年生学年演技は、全員で「南中ソーラン」を踊ります。

 踊りの振り付けはしっかりマスターできているようです。あとは各列(ライン)の動きを正確に美しく整える段階になりました。広い運動場では自分の位置がわかりにくく、しかも踊りながらの隊形移動は、相当意識をしないと上手くいきません。

 そのような中、照り付ける太陽に負けない大きな声で練習に励んでいました。頑張れ2年生!当日が楽しみです。

        音楽に合わせて次々に隊形が変化していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電子黒板を活用した授業(体育)

 体育大会2年学年演技の練習に、電子黒板が活かされています。

 2年生全員で「南中ソーラン」に取り組んでいるのですが、一人一人の踊りが全体と合っているのかがなかなかわかりませんでした。そこで、全体で踊っている様子をiPADで撮影。即、電子黒板に映し出し、各自の動きをチェックできるように工夫してみました。

 映像を通して自分と全体の動きが一目でわかり、改善点がはっきりとわかるようになりました。(完成までの時間が大いに短縮できそうですね)

      全体で踊りの練習          みんなで動きをチェック!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31