♪ 2月のサークル活動 ♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月のサークル活動の一環として、5者活動のメンバーが一堂に会して「ムヂゲ交流会」を行いました。「ムヂゲ」とは、韓国・朝鮮語で「虹」を表す言葉。5者のメンバーが虹でつながることをイメージして名付けられました。朝文研が中心となり、韓国・朝鮮の遊びを体験したあと、文化に関する問題にグループごとに協力して答えを考えました。日本に近い国ですが、なかなか知らないことがたくさんあり勉強になりました。その後、民族講師の先生にまとめのお話をしていただき、韓国・朝鮮の「ユジャ茶(ゆずのお茶)」をみんなでおいしくいただき、交流会を終わりました。
 サークル交流会は、7月の「七夕交流会」、12月の「クリスマス交流会」とあわせて3回目。部活動とは違うメンバーと、週に1度、活動してきた仲間が交流するとても大切な時間です。今月27日(木)には「仲間の日の取組」として、日頃の活動の報告があります。1年のまとめとして、また、3年生を気持ちよく送り出す時期の取組として、各サークルでの準備や取組が進められています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

H25 学校通信(くすのき)

吹奏楽部の演奏(クリックすると演奏が流れます)

お知らせなど

給食関係

「淡路ドリーム・スタディ」関係