盛り上がった定期演奏会(2)

 第2部では「ハリー・ポッター」や「アナ雪」の挿入歌などが演奏されました。耳なじみのあるメロディーと軽快なリズムに全体が包まれる中、心地よい午後のひとときを過ごすことができました。

 アンコールでは客席から自然と手拍子が起こる場面もあり、演者と観客の気持ちがひとつになった素晴らしいステージでした。

 吹奏楽部の皆さん、お疲れさまでした。これからも心のこもった淡中サウンドをみなさんに届けてくださいね!

      第2部(おそろいのTシャツでカジュアルな雰囲気を演出)
画像1 画像1 画像2 画像2

盛り上がった定期演奏会(1)

 先日もお知らせしました本校吹奏楽部による「第6回定期演奏会」が20日(土)に開催されました。

 オープニングは「ピンクレディメドレー」から。懐かしのヒット曲に大人の方々も聞き入っておられました。第1部のラストは今夏の吹奏楽コンクールでも演奏された「吹奏楽のための民話」。引き締まった迫力ある楽曲に思わず身体が吸い込まれるようでした。

      第1部(2名の顧問の先生方が交代で指揮されていました)
画像1 画像1 画像2 画像2

ぜひご鑑賞ください!

 今週末の土曜日(9月20日)、本校体育館に於いて吹奏楽部の定期演奏会が開催されます。

 今年で第6回目をかぞえる本演奏会。アナ雪やジブリ、嵐やビートルズなど小さなお子達から保護者の方々まで幅広く楽しんでいただける曲を多数予定しています。吹奏楽部員も本番に向けて猛練習中!(きっと心地よい音楽を奏でてくれることでしょう)

 当日は午後1時開場、午後1時30分開演(入場無料)となっています。在校生の皆さんは学生服か体操服で来てくださいね。保護者・地域の皆さまもぜひご来場いただき、ステキな午後のひとときをお過ごしいただきますよう、ご案内申しあげます。

     手作りポスターを掲示中       気持ちをひとつに合わせて…
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31