太鼓の音色に心響かせて…

 先週土曜日に、第8回「東淀川ドコドコドン」が開催されました。

 東淀川区内の保育所や小・中・高等学校、社会人の方々が一堂に集い、太鼓演奏を披露します。園児の可愛く微笑ましい演奏に表情がほころび、各高校和太鼓部や社会人の方々の勇壮な演奏に心が揺さぶられました。

 お話しをうかがうと、年々出演者が増えているとのこと。これからも太鼓を通してさまざまな世代の人たちがつながりあい、仲間の輪が広がっていくことを願っています。

  淡路中も演奏に参加しました    フィナーレは全員で!
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動引継ぎ会を行いました。

 各クラブの3年生が後輩にメッセージを伝える「部活動引継ぎ会」を行いました。

 放課後の体育館に運動部・文化部の部員(1,2年生)が集まってきます。後輩たちを前に各クラブの3年生キャプテンが、自身の経験を振り返り、部活動への熱い思いを語ってくれました。
 
 チームワークの大切さや素晴らしさ、仲間がいたから3年間部活を続けられたことへの感謝など、心に響くお話をたくさん聴くことができました。1、2年生の皆さん、先輩方のお話をしっかりと受け止め、各クラブの活動をさらに発展させてくださいね。

     (上から)3年生の各部長からメッセージ
         顧問の先生に感謝の意を伝えました
      最後は1,2年生が花道をつくり、先輩を送りました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31