あわじクラブチャレンジ 3

6月26日(水)

 活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あわじクラブチャレンジ 2

6月26日(水)

 活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あわじクラブチャレンジ 1

6月26日(水)

 期末テスト最終日の午後、西淡路小学校の6年生を招き、部活動体験あわじクラブチャレンジを行いました。

 体験する部活動ごとに整列し開始の挨拶がありました。続いて、各部活動の部長より自己紹介と部活紹介を行った後、先生から諸注意があり活動を開始しました。1時間という短い時間でしたが、みんなで元気に声をかけあい気持ちの良い汗を流していました。

 あわじクラブチャレンジの目的である2点「中学生が部活動で学んだことを発表する」 「小学生に部活動の楽しさや大切さを体験してもらう」を達成することかできた、有意義なあわじクラブチャレンジとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲間の日 3

6月20日(木)

 それぞれの特色を活かした素晴らしい発表でした。また、聴いている生徒たちの姿勢もとても素晴らしかったです。

 今後も、学年を越えて互いの経験を共有し、お互いの頑張りを互いにささえあい、高めあう関係を築いていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲間の日 2

6月20日(木)

 サークル活動、部活動代表、各学年から、今学期取り組んできたさまざまな活動について発表がありました。

 発表者の皆さんは、緊張しながらも堂々と自分たちの取り組んできた活動について発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画等

お知らせなど

校長経営戦略支援予算