第73期生 修学旅行 その2

バスに乗って千畳敷(長野県)へ出発

保護者の方々や先生が見送る中バスは出発しました。
みんな気をつけていってらっしゃい。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 
 今日は、台風14号一過の秋晴れのなか、毎週月曜日定例の全校集会が運動場でありました。
 まずは生徒会長から今週の中間テストを頑張りましょうと話がありました。
続いて校長先生から、先週の台風が直撃することなくすんでよかったと言うお話の一方で、今後まだ台風が続いたり、気候の変化が大きいので自身の安全を守ることや体調管理に気をつけましょうとお話がありました。
そして、まずは今週の水曜日から始まる中間テストに向けて頑張って欲しいこと、そして来週の3年生の修学旅行、1年生の校外学習と各学年で郊外での行事があることから、淡路中学校生としてプライドを持ち、学校の代表として郊外での言動に責任を持つ気持ちで充実した活動にして欲しいとお話になられました。
 その後、文化委員会からと部活動部長の代表者から、今月の目標の連絡がありました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第73回 体育大会 其の十五


 大取の3年学年演技で感動した後は、いよいよ閉会式を迎えます。
本年度はコロナ禍の影響で、来賓の方々にはご招待を遠慮させていただき、また保護者の皆様にも健康観察・マスク着用をはじめソーシャルディスタンスの励行など窮屈な思いを強いりましたが、こうして素晴らしい秋晴れのもと無事閉会式を迎え、生徒たちの輝く姿を見ていただいたことを淡路中学校の誇りとしたいと思います。
 生徒たちもこの貴重な経験を活かし、今後もクラス・学年での団結と仲間とのつながり、友情を糧に輝き続けてくれることでしょう。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第73回 体育大会 其の十四


 リレーで盛り上がった後は、いよいよ3年生による学年種目「集団行動」です。
一昔前は、3年生の学年演技は「組体操」お決まりの演題で今年はどんな構成で組体操をするのかが体育大会の大きな楽しみでもありましたが、度重なる怪我や重篤な事案が発生することで、危険演技種目と位置付けられ禁止となりました。それに代わって、本校では集団演技として演舞するプログラムにシフトし、今年も素晴らしい見る者を魅了する演技を見せてくれました。
 
 さすが淡路中3年生!!
 
 駆けつけてくれた保護者も大満足の内容でした。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第73回 体育大会 其の十三

 1年・2年と学年演技が続いたあとは、大取の3年生が登場するまでに各リレー種目が行われました。
 やっぱり徒競走では、このリレーが盛り上がります。
毎度みんな大声援合戦が起こります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画等

お知らせなど

校長経営戦略支援予算