登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。

2年生 国語の学習

 2年生の国語の学習です。
 順番を表す言葉について学習しました。
「□、野さいと肉を切ります。」
「△、野さいと肉をフライパンでいためます。」
「〇、なべに野さいと肉と水を入れてにこみます。」
「☆、ルウを入れてかきまぜます。」
□△〇☆に入る言葉は何でしょう?わかりますか。
□:はじめに、△:つぎに、〇:それから、☆:さいごに
 2年生の子どもたちからは、他にもいろいろな意見が出ていました。
言葉を考えながら、「肉じゃがや!」「ビーフシチューかな?」「クリームシチュー?」「カレーだと思います。」などの声が聞かれました。
 先生が、黒板に示しためあては、「カレーの作り方をじゅんじょよく説明しよう。」でした。
 順番を表す言葉は、他に「最初に、つぎに、そして、仕上げに」や「一つ目に、次に、その後に、最後に」などが子どもたちの意見として出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び体験 12年

2月26日(金)
 御幸森地域のみなさまにご協力いただいて、12年生が、「昔遊び体験」をしました。
 日頃から、様々な学校行事を参観していただき、子どもたちの様子を気にかけていただいている地域のみなさまと、「あやとり」「折り紙」「だるま落とし」「お手玉」などの伝承遊びを一緒にしていただき、交流しました。
 こま回し名人やあやとり名人から、遊びのコツを教えていただき、上手くできるようになった子どもたちは、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年をふりかえろう

 昨年四月に入学した1年生もまもなく一年間が過ぎます。
 一年生にとって、小学校生活での様々な学校行事が全て初めてのことで、それだけに一人一人心に残った行事もそれぞれです。そんな一年間をパスで描いて、教室に掲示しています。
 行事の内容や、どんな事が心に残ったかは、先日の土曜授業で一人一人発表しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

聖和保育園児小学校体験

2月17日(水)
 学校の近くにある大阪聖和保育園の5歳児が、4月の小学校入学を前に、小学校体験に来ました。
 1年生の教室で、1年生の机に着席し、1年生による群読や歌の発表を見ました。その後、1年生児童が先生になって、「さんぽ」の手話を教えました。短時間でしたが聖和保育園の子どもたちもしっかり覚え、一緒に手話をしながら歌うことができました。
 その後、学校の様子を知るために屋上プールを見学したり図書室で読み聞かせを聞いたりしました。最後は、運動場で一緒に手つなぎ鬼をしました。
 聖和の子どもたちからは、「明日も来たい!」という声も聞かれ、1年生も帰りの会で、ニコニコしながら「聖和の子たちと一緒に遊べて楽しかったです。」と発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カルタをつくったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、国語の学習でカルタをつくりました。
 なかなかよく考えているので、紹介します。
ち・・・ちいきの人、みまもってくれてありがとう
も・・・ものをつかうときは、たいせつにつかおう
か・・・かたづけを、しっかりしよう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

保健室から

学校協議会

校長経営戦略予算

全国調査

その他