ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

6月23日(木) 児童集会

本日の児童集会のゲームは「イントロクイズ」でした。
たてわり班に分かれて、何の曲かを相談していました。
アニメの曲や童謡などがあり盛り上がりました!
画像1 画像1

救急救命講習会

6月22日(水)の放課後に消防署の方に来ていただき、教師向けの救急救命講習会がありました。
今年度は、胸骨圧迫とAEDの使い方を重点的に講習してもらいました。
職員全員が実際に人形を使って救命活動の練習を行いました。
改めて救命活動の重要性と必要性を学びました。
プール水泳も始まっていますので、職員一同もしものときのために備えておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水泳が始まりました!!

6月20日・21日で学年ごとにプール開きがありました。
水温は少し低かったですが楽しそうに活動していました。
今週は雨が多い予報ですが、安全に気を付けてプール水泳をしていきます。

6月22日 なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日の5時間目になかよしタイムで、おにぎりパーティーをおこないます。おにぎりパーティーを開くために、6月15日と22日のなかよしタイムで各グループで話し合い活動をおこないました。パーティーでの「めあて」やおにぎりでの具材、出し物などを決めました。また、招待したい先生に気持ちを込めて招待状を書くことができました。

5・6年遠足(奈良方面)

6月10日(土)に5・6年生の遠足がありました。
今年は奈良方面へ行きました。
歴史的な建造物を見学して、楽しくお弁当を食べました。
今日は晴天で気温が高かったので、帰校したときにははしゃぎすぎてくたくたになっている子どももいました。
またご家庭でお話を聞いてあげてください。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

ヨドネル

家庭学習の手引き