ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

11月9日 なわとび集会

 今日の児童集会は、なわとび集会でした。初めに体育委員の子どもたちが、大繩の8の字跳びのデモンストレーションをしてくれました。
 6年生が大繩を回してくれて、縦割り班ごとに8の字跳びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム 11月1日

春に植えたサツマイモを収穫して、「おいもパーティー」を開きました。自分たちの作った「ちゃきんしぼり」を、いつもお世話になっている教職員の方々と一緒に食べました。笑顔いっぱいの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日(月)の5時間目に、おいもほりをしました。1学期に植えたサツマイモの苗がグングン成長していくすがたを見て、子どもたちは「早くおいもほりしたいな。」と心待ちにしていました。
いざ、掘ってみるとたくさんおいもがでてきて、とても喜んでいる姿がみられました。今度は、サツマイモをつかったおいもパーティーが楽しみです。

学校協議会開催のお知らせ

日時 平成29年11月30日(木) 19時より

場所 A棟1階 会議室

第2回学校協議会を開催いたします。

傍聴をご希望される方は、本校の教頭にお申しつけください。
神津小学校 TEL 06−6302−7121
よろしくお願い申しあげます。

11月2日(木) 5年 遠足

遠足で『須磨離宮公園』に行きました。「子どもの森冒険コース」では、28種類のアスレチックで遊びました。バラ園では、いろいろな種類のバラを見ました。子どもたちは、体力づくりをしながら森林や自然の雰囲気を肌で実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 ゼロの日
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式 大掃除
3/26 春季休業 4月8日まで