ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

6月20日

画像1 画像1
今日の給食
鶏肉のしょうゆバター焼き
みそ汁
三度豆のからしじょうゆあえ
ご飯
牛乳

5月〜6月のみ使用できる「生」の三度豆です。
気温が高い中でも食べやすいように、塩ゆでした三度豆を、からしじょうゆであえています。
献立表の野菜の名前の横に(冷)と書いているときは、冷凍の食材を使用しています。

なかよしタイム 6月21日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回のなかよしタイムでは、調理実習の片付けをひとりじめする友だちに対して、任せっきりにしたりがまんしたりせずに、自分の気持ちをどう伝えたらいいかをグループにわかれて話し合いました。「みんなでしよう」「役割分担しよう」と伝えるなど色々な意見が出ました。

6月19日

画像1 画像1
今日の給食
焼きそば
オクラの中華あえ
オレンジ
1/2黒糖パン
牛乳

今が旬のオクラは、緑黄色野菜βカロテンがレタスの3倍以上も含まれているようです。
カリウムやカルシウムも豊富にふくんでおります。

6月19日の授業について

 本日は児童の登下校について急な対応をお願いしましたが、ご協力いただきありがとうございました。余震等が心配されますが、明日6月19日は、通常どおりの登校・授業の予定です。
 通学路の安全につきましては、本日、地域の皆様と確認をしたところでございますが、保護者の皆様には明日以降も安全に気をつけるように子どもたちに重ねてご指導くださいますようお願い申しあげます。

6月18日の下校について

本日の下校についてですが、給食終了後、分団による集団下校の措置をとります。
学校を出る時間は13時30分から14時ごろの予定です。よろしくお願い申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 4年体重測定 期末個人懇談会
7/11 絵本のくに 期末個人懇談会 スクールカウンセラー
7/12 期末個人懇談会
7/13 期末個人懇談会
7/16 海の日